人気ブログランキング | 話題のタグを見る

正確な服薬管理で健康をサポート

by ezd8y
高齢者はいくつかの疾患があるケースが多く、その疾患に対して薬が処方されていることもあるだろう。
薬の飲み方については、食前なのか食後なのかなど、薬を飲むタイミングをアドバイスする必要がある。
そこで、介護の仕事として必要なのが、服薬介助だ。


服薬介助の流れとしては、あらかじめ、「お薬カレンダー」などを作ることで、薬の種類や量などを間違えないように対策することが大切だ。
実際に服用してもらう時には、薬と共に白湯や水などを用意して要介護者に提供し服用を促す。
対象者が薬を飲み終えた後に、薬がしっかり飲み込めているかも確認する。


服薬介助をする際には、いくつかの注意点がある。
それは、薬を飲む時に必ず水を提供し、飲みやすくするために季節によってはぬるま湯を提供するなどして調節することだ。
時としてお茶を提供することもあるが、その場合は玉露などの濃度の濃いお茶は避けるべきである。
基本的には水を利用するのがオススメだ。


また、要介護者が薬を飲む際、誤嚥についても注意が必要である。
高齢者は飲み込む力が弱くなっていることから、誤嚥が起こりやすくなっているためだ。
誤嚥を起こしそうな要介護者の場合は、粉末の薬を利用し、水に溶かしたり食事に混ぜたりするという提供手段もある。

薬を口に入れたとしてもそれをしっかりと飲み込めているとは限らないので、その点にも注意を払う必要がある。
きちんと飲み込めたかどうかを確認することはもちろん、薬を飲んだ後に要介護者に変化がないかを確認することも大切だ。
服薬介助を万全に行うために必要なことは、こちらも参考に出来るだろう。

# by ezd8y | 2020-08-04 08:32